屋外広告士に必要な屋外広告知識をまとめました。
久々の更新となりましたが、屋外広告士試験は無事、一発合格しておりました。
ということで、屋外広告士試験合格のコツを書いておきます。
1. 過去問を完璧に答えられるまで回す。
2. 1ヶ月前の試験対策セミナーは両日出る。
3. 実技で看板デザインを選択したら試験用紙に対するサイズ縮尺計算を事前に把握しておく
教科書3冊は最初にしっかり読み込んでおき、過去問を解いてわからなかったら参照します。
範囲があまりにも広いので、完璧に100%理解してから先に進むのではなく、早めに全体像を把握して、早めに過去問回して出題傾向を自分で把握した方が勉強が楽です。
過去問やっていると、下の弾性係数の公式はいつも出るなーとか、傾向もわかってきます。今年の問題1問目もこの計算問題でした。
公式: $伸び=\frac{引張力}{断面積 \times ヤング率}\times 長さ$
↓
$\Delta \mathit{l}=\frac{N}{AE}\mathit{l}$
・・・ということで、とりあえず結果報告でした。
多忙のため当サイトの整理・問題起こしなど修正が追いついていませんが、今年はそろそろ仕事納めとします。
看板屋さんに少しでも屋外広告士さんが増えて、街に安全な看板が増えますように。
正しい知識で看板落下事故を未然に防止する提案ができる看板屋さんが少しでも増えますように。
同業者さんも、看板ご検討のお客様も、街の安全を最優先に、素敵な日本の自然や美しさを守って良いビジネスをしていきましょう♪