屋外広告士に必要な屋外広告知識をまとめました。
景観法 第二節 準景観地区
(準景観地区の指定)
第七十四条 市町村は、都市計画区域及び準都市計画区域外の景観計画区域のうち、相当数の建築物の建築が行われ、現に良好な景観が形成されている一定の区域について、その景観の保全を図るため、準景観地区を指定することができる。
2 市町村は、準景観地区を指定しようとするときは、あらかじめ、国土交通省令で定めるところにより、その旨を公告し、当該準景観地区の区域の案を、当該準景観地区を指定しようとする理由を記載した書面を添えて、当該公告から二週間公衆の縦覧に供しなければならない。
3 前項の規定による公告があったときは、住民及び利害関係人は、同項の縦覧期間満了の日までに、縦覧に供された準景観地区の区域の案について、市町村に意見書を提出することができる。
4 市町村は、第一項の規定により準景観地区を指定しようとするときは、あらかじめ、前項の規定により提出された意見書の写しを添えて、都道府県知事に協議しなければならない。この場合において、町村にあっては、都道府県知事の同意を得なければならない。
5 準景観地区の指定は、国土交通省令で定めるところにより、公告することにより行う。
6 前各項の規定は、準景観地区の変更について準用する。(準景観地区内における行為の規制)
第七十五条 市町村は、準景観地区内における建築物又は工作物について、景観地区内におけるこれらに対する規制に準じて政令で定める基準に従い、条例で、良好な景観を保全するため必要な規制(建築物については、建築基準法第六十八条の九第二項の規定に基づく条例により行われるものを除く。)をすることができる。
2 市町村は、準景観地区内において、開発行為その他政令で定める行為について、政令で定める基準に従い、条例で、良好な景観を保全するため必要な規制をすることができる。
3 都市計画法第五十一条の規定は、前項の規定に基づく条例の規定による処分に対する不服について準用する。
景観地区: 都市計画区域又は準都市計画区域内
準景観地区: 都市計画区域又は準都市計画区域外で景観計画区域=景観地区同様の規制適用(建築物・工作物の形態意匠(壁面位置、高さ、敷地面積)を制限)